アクアマリン▼
アパタイト▼
アメシスト▼
アレキサンドライト▼
アンデシン▼
エメラルド▼
オパール▼
ガーネット▼
クォーツ▼
クリソベリル▼
サファイア▼
翡翠/ジェダイト▼
シトリン▼
シリマナイト▼
ジルコン▼
スピネル▼
スファレライト▼
スフェーン▼
スポジュミン▼
ダイヤモンド▼
タンザナイト▼
トパーズ▼
トルマリン▼
ベリル▼
ムーンストーン▼
ルビー▼
ロードクロサイト▼
トップ > アンブリゴナイト > モンテブラサイト 宝石 ルース 7.06CT 逸品 > モンテブラサイト 宝石 ルース 7.06CT
抜群の透明度と力強い輝きが美しい 宝石質結晶の希少なモンテブラサイトです。 フランス・クルーズのモンテブラ採石場で見つけられた事から名づけられました。 兄弟石としてこちらも希少な「アンブリゴナイト」があります。 「モンテブラサイト」とほとんど同じ特徴を持ちますが この二つの分け方はトパーズと同様に Fタイプ(フッ素タイプ)とOHタイプ(水酸基タイプ)があり アンブリゴナイトがFタイプで、モンテブラサイトがOHタイプとなります。 その他の違いとしてはOHタイプの方が屈折率が高い為 数値上ではモンテブラサイトの方が輝きが強い訳ですが 実際見た目ではアンブリゴナイトとの差はわからないレベルかと思います。 アンブリゴナイトとモンテブラサイト違いも最近判明した程 まだまだ文献が集まって今ない為、解明されていない部分も多く 鉱物名にはアンブリゴナイトーモンテブラサイトと記載されます。 また、色の起源が判定不能ととなります。 特に7CTサイズの綺麗な宝石質は貴重ですので コレクションとして如何でしょうか。
◆解らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。 当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。 ◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。 ≫≫クライム工房