トパーズ種の中でも最も手に入れやすい種類となるトパーズ、それがブルートパーズです。
そのブルートパーズの中でも細かなバリエーションが御座います。
これはブルーと一言に言っても様々なカラーがあるためです。
◆スカイブルートパーズ ◆スイスブルートパーズ ◆ロンドンブルートパーズ ◆スーパーブルートパーズ等。
これらはトパーズのブルーに対しての俗称で微妙なブルーカラーリングを表した物です。
鉱物的には皆、ブルートパーズですが、色域に関しては国際機関で決定された基準では無い為、命名には取扱業者様によって若干のばらつきがございます。
また、現在出回っているブルートパーズは9割以上が人的な処理が施されているもので、人的な処理が施されていないブルートパーズもございます。
大抵の場合、そのようなブルートパーズはカラーが大変薄く、ほのかにブルーが彩る程度の物が多く、天然無処理で強い発色を持つブルーの結晶は大変希少な物となるでしょう。
ブルートパーズは比較的大粒が流通しており、気軽に宝石の美しさをお楽しみ頂ける結晶です。
ルースの中では誰もがお持ちになられるルースの1つともいえます。
初心者の方、ジュエリーコレクターの方なら勿論1石はお持ち頂き、様々なブルーの世界をお楽しみ頂きたいと思います。
|